三洋化成ニュース
ゆる鉄ギャラリー
- シェアする
-
2023.03.16
中井 精也〈なかい せいや〉鉄道写真家
1967年東京生まれ。鉄道の車両だけにこだわらず、鉄道に関わる全てのものを被写体として独自の視点で鉄道を撮影する。広告、雑誌写真の撮影のほか、講演やテレビ出演など幅広く活動している。 著書・写真集に『1日1鉄!』『デジタル一眼レフカメラと写真の教科書』など多数。株式会社フォート・ナカイ代表。公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員、日本鉄道写真作家協会(JRPS)会員。
世界中の鉄道にあふれる笑顔たち
●記事を読む ●PDF

今は使われなくなったホームにお座りして、みんなで記念写真。おひさまポカポカのこの場所は、子どもたちのお気に入りの場所。(2015.3.16/錦川鉄道 河山駅)
ローカル線の希望の星 只見線全線復旧!
●記事を読む ●PDF

白銀の第一只見川橋梁を行く只見線。只見川の悠久の流れが、列車の幻影を優しく映す。四季折々美しく変化する会津の風景と列車が織りなす、絶景スポットだ(2020.12.21/会津桧原~会津西方)

約11年ぶりとなる只見線復旧の日。下りの一番列車が到着すると、只見駅は歓声に包まれた(2022.10.1/只見駅)

広大な会津盆地を行く(2021.6.10/会津高田~根岸)

錦秋の第一只見川橋梁(2021.11.6/会津桧原~会津西方)

満天の夜空の下、第一只見川橋梁を渡る(2021.6.10/会津桧原~会津西方)

まるでスイス? 只見川流域の絶景(2021.11.6/会津中川~会津川口)

復旧区間で試運転する復興記念列車(2021.9.6/会津蒲生~只見)

季節はゆっくりと冬へ(2020.12.21/会津坂本~会津柳津)
旅情とスリルに満ちたイタリア・ミラノの鉄道情景
●記事を読む ●PDF

まるで大聖堂のようなミラノ中央駅は、イタリア国内はもとより欧州各地を結ぶ国際列車のほぼ全てが発着する玄関口。天井高73mの壮大な駅舎は、まさに圧巻!(2015.7.11/イタリア・ミラノ中央駅)

夕闇迫る巨大なトレインシェッド。停車中の高速列車ITALOと比べれば、その規模の大きさがわかる。(2017.2.10/ミラノ中央駅)

駅舎そのものが芸術作品(2017.2.3/ミラノ中央駅)

掲示板ですらフォトジェニック!(2017.2.2/ミラノ中央駅)

フェラーリ特急と呼ばれる豪華高速列車ITALO(2017.2.2/ミラノ中央駅)

何もかもがドラマチックなミラノの街(2017.2.3/ミラノトラム セッテンブリーニ通り電停)

まるで無声映画のワンシーンのよう(2017.2.3/ミラノトラム 車内)

ドゥオモ広場前を行くトラム(2017.2.3/ミラノトラムドゥオモ電停付近)
湘南の魅力を凝縮!「江ノ電」のある風景
●記事を読む ●PDF

サザンオールスターズの歌が聞こえてきそうな、爽やかな海と、ぽっかりと浮かぶ江の島。そしてそこに江ノ電があることで、湘南の風景は完成するのです。(2010.2.20/鎌倉高校前駅付近)

9月に開催される龍口法難会。お祭りの風景と300形電車が郷愁を誘う(2018.9.11/江ノ島~腰越)

運が良ければ富士山の絶景が望めることも(2017.5.27/腰越~鎌倉高校前)

民家スレスレの急カーブ(2017.5.30/腰越~鎌倉高校前)

日常生活の中を抜けて(2017.5.27/江ノ島~腰越)

併用軌道の愛すべき日常風景(2012.9.15/江ノ島~腰越)

湘南の夕景を映して。奥に江の島も見える(2010.1.22/七里ヶ浜~稲村ヶ崎)

サーフィンしながら撮影!(2017.5.28/七里ヶ浜~稲村ヶ崎)

憧れの湘南スタイル(2010.1.22/鎌倉高校前駅付近)

白い帆が青い海とボディーに映える(2017.5.28/鎌倉高校前駅付近)
まるで絵本の挿絵のようなリスボントラムのある風景
●記事を読む ●PDF

リスボンの中心にあるバイシャ市電通りの夜景。まるでモノクロの無声映画のワンシーンのような風景に、感動しながらパチり(2019.9.6/R. Conceição停留所付近)

信じられないほど狭い路地をトラムが行く(2019.9.6/Cç. S. Vicente停留所付近)

夕日に輝くリスボン大聖堂(2014.11.25/Sé停留所付近)

まるで海のようなテージョ川を望む(2019.9.6/Graça停留所付近)

活気あふれるバイシャ市電通り(2014.11.27/Igreja Sta. Maria Madalena停留所付近)

暮らしに溶け込むトラムを迎える早朝(2014.11.27/Graça停留所付近)

街を彩るブーゲンビリア(2019.9.7/Miradouro Sta. Luzia停留所付近)

リスボン名物のケーブルカーと、整備士(2014.11.27/Calhariz (Bica)停留所付近)

名物のタイル「アズレージョ」(2014.11.27/R. Escolas Gerais停留所付近)
不死鳥のように走り続ける奇跡のローカル線 -銚子電気鉄道-
●記事を読む ●PDF

まるでタイムスリップしたかのような銚子電鉄の旅。京王、伊予鉄道を経て第三の人生を歩む古豪の電車が、森の中を力走!(2022.2.8/銚子電鉄車内)

ジャングルのような線路をレトロな電車が行く(2014.4.23/本銚子駅付近)

「地球の丸く見える丘展望館」より太平洋を望む(2022.2.7/君ヶ浜~犬吠)

夏の銚電名物、お化け屋敷電車(2017.7.22/海鹿島~君ヶ浜)

車内には子どもたちの笑い声が響く(2014.4.24/銚子電鉄車内)

車掌さんは銚子電鉄のアイドル的存在(2014.4.24/銚子電鉄車内)

19号踏切付近に広がるキャベツ畑(2022.2.7/海鹿島~君ヶ浜)

お土産は甘いキャベツと最高の笑顔(2014.4.23/海鹿島~君ヶ浜)
桜が輝く瞬間を撮る!
●記事を読む ●PDF

宮城県にある「一目千本桜」と列車。ここは日本有数の桜の名所ですが、撮りたかったのは桜のある日常風景。青春時代、こんなすてきな放課後、過ごしたかったな(笑)(2013.4.16/東北本線 大河原~船岡)

列車のライトが夜桜を照らし出す。刻々と変化するショータイムをご覧あれ!(2021.3.31/わたらせ渓谷鐵道 大間々~上神梅)

この待合室でぼ~っとしたいなぁ(2021.3.25/松浦鉄道 浦ノ崎駅)

桜吹雪が描く幻想的なラインに注目(2021.3.25/松浦鉄道 浦ノ崎駅)

たった1枚の花びらが主役(2021.3.25/松浦鉄道 浦ノ崎駅)

疾走!ハローキティ新幹線(2019.4.7/山陽新幹線 相生~岡山)

列車は春で満員です(2011.4.11/大井川鐵道 田野口~駿河徳山)

運転士さんも思わず見上げる絶景(2019.4.9/樽見鉄道 谷汲口駅)
世界有数の絶景ここにあり -鉄道大国タイの路線を紹介-
●記事を読む ●PDF

東南アジアでよく見かける市場の写真と思いきや、よく見ると下には線路が! こんなにもすてきでゆる~い鉄道風景、憧れちゃいます。(2016.4.24/メークロン線メークロン駅付近)

世界一エキサイティングな市場の風景(2018.1.16/メークロン駅付近)

泰緬鉄道の面影を残すアルヒル桟道橋(2018.1.18/タムクラセー橋駅付近)

戦場にかける橋に夕陽が沈む(2018.1.18/クウェー川鉄橋駅付近)

戦場にかける橋に観光に行く学生さんたち(2018.1.18/トンブリー駅)

まるで海を横切るような風景(2018.1.18/タイ国鉄東北線)

線路上に降りてダムを満喫(2018.1.18/タイ国鉄東北線)

パサックチョンラシッドダムをゆく日本製の気動車(2018.1.18/タイ国鉄東北線)
乗っても良し、撮っても良しの絶景路線 -根室本線-
●記事を読む ●PDF

根室本線の帯広駅に停車中のキハ40。朝日に輝く車体が旅情を誘う。国鉄時代から活躍してきたこの車両も来春までに引退予定。乗りたい方はぜひお早めに。(2011.11.9/帯広駅)

別寒辺牛湿原を行く根室本線。車窓風景にタンチョウやエゾシカが見えることも多い(2019.10.21/厚岸~糸魚沢)

紅葉の狩勝峠を駆ける(2012.8.8/トマム~新得)

海霧を抜けて力走するスーパーおおぞら号(2017.10.13/音別~白糠)

北海道らしい踏切(2018.6.4/十勝清水~御影)

こんな絶景が日本にまだあるんです(2017.10.16/別当賀~落石)

列車でお出かけ、うれしいね(2018.6.10/茶内駅)

ハート模様の牛ちゃんがお出迎え(2018.6.6/浜中~姉別)
昔懐かしい「国鉄旅情」を楽しもう! -長良川鉄道-
●記事を読む ●PDF

長良川の風光明媚な沿線風景を存分に味わえる長良川鉄道。列車は清廉な流れを望みながら第三長良川橋りょうを渡る(2012.8.8/赤池駅付近)

夕方の光に長良川が美しく輝く。光と影の強いコントラストに、列車の屋根がキラリと光った(2014.10.27/赤池駅付近)

鮎になった気分で、清流越しに列車を眺める(2006.8.8/美濃白鳥~白鳥高原)

郡上おどりには駅員さんも参加(2012.8.8/郡上八幡駅)

富有柿を望みながら(2019.11.30/梅山~湯の洞温泉口)

とってもすてきな小さい秋(2014.10.13/関富岡~関口)

燃えるような紅葉を背景に走る「ながら」号(2019.12.1/自然園前駅付近)

車内では沿線グルメを堪能(2020.3.27/ 観光列車「ながら」)
絶景! スイス鉄道
●記事を読む ●PDF

起点の駅ではガッカリな曇天。でも蒸気機関車はぐんぐんと坂を上り、ついには雲の上へ!まるで天空を走るようなブリエンツ・ロートホルン鉄道の車窓風景に感激!(2012.9.3/ロートホルン・クルム駅付近)

ブリエンツ湖とアイガーの山々の大パノラマ(2015.7.7/ブリエンツ・ロートホルン鉄道)

アイガー・メンヒ・ユングフラウを望みながら(2018.9.28/ミューレン山岳鉄道)

スイスの民族音楽を聞きながら(2018.9.29/ミューレン山岳鉄道)

ヴィンターエッグ駅名物チーズトースト(2018.9.29/ミューレン山岳鉄道)

小湊鐵道カラーの客車(2018.9.28/シーニゲ・プラッテ鉄道)

のんびりしたブライトラウエネン駅(2014.7.6/シーニゲ・プラッテ鉄道)

ベルニナ線のブルージオ360度ループ橋(2012.9.6/レーティッシュ鉄道)
日本海の絶景とともに -五能線-
●記事を読む ●PDF

あきた白神駅~岩館駅にある小入川橋りょう。まるで海を渡るカモメのように、五能線の列車が大海原を横切ってゆく。奥に
男鹿半島を望む。(2016.8.11/五能線 あきた白神~岩館)

ひまわり、青空、入道雲、そして懐かしい列車。これぞ夏のローカル線の原風景(2016.8.11/五能線 沢目~八森)

箱庭のような入り江を見ながら、奇岩を貫く(2016.8.27/五能線 十二湖~陸奥岩崎)

インスタ映え日本一?の駅舎も(2018.5.13/五能線 木造駅)

ブサかわ犬「わさお」君参上!(2018.5.13/五能線 鰺ケ沢~鳴沢)

車窓から日本海に沈む夕日を望む、最高の贅沢(2019.6.2/五能線 車内)

ホームの目の前は日本海!(2016.8.13/五能線 驫木駅)

5月には可憐なリンゴの花が(2018.5.11/五能線 鶴泊~板柳)