(1)シャンプー・ボディーソープ
低刺激性洗浄基剤
髪や皮膚を洗う際、過度に油分を取りすぎてしまうと洗い上がりがパサついたりきしんだりします。また、刺激性の高い洗浄基剤では、頭皮や皮膚のタンパク質を変性して、かゆみや肌荒れの原因となってしまうものもあります。当社の低刺激性洗浄基剤は適度な脱脂力でパサつきを抑え、頭皮や皮膚刺激性が低いことが特長です。また、生分解性も高いため、人や環境にやさしい洗浄基剤です。
(2)ヘアコンディショナー・トリートメント
コンディショナー・トリートメント基剤
髪の汚れを洗い流す際に必要な油分まで一緒に流れてしまい、ごわつきやきしみを感じることがあります。この流れてしまった油分を再び髪にコーティングする役割を担っているのがヘアコンディショナーで、補修効果を付与したものがトリートメントです。油分を髪にコーティングすることで、潤滑性を付与し、指通りがよくまとまりやすい髪になります。この油分を髪の表面に吸着させる役割を担うのがコンディショナー・トリートメント基剤です。
(3)ハンドクリーム・化粧水・入浴剤
水溶性保湿成分
肌の潤いは肌の内側にある角層内の水分や肌の表面にある皮脂膜の働きによって保たれています。しかし、肌は乾燥しやすく、水分を補給して潤いを保つために使われるのが保湿成分です。当社の保湿成分は、材料そのものが水分を保持して潤いを与えることができ、肌なじみがよく、べたつきがありません。
(4)化粧品
乳化剤、可溶化・分散剤
化粧品の乳液やクリーム、化粧水には、油性の物質と水性の物質の両方が使われています。通常油と水は混じり合わないため、界面活性剤によって乳化、可溶化しています。また、化粧品には酸化チタンなどの微粒子が用いられることも多く、分散剤によって微粒子を油や水に分散させています。
抗菌・防腐剤
細菌やカビは、マイナスに帯電するタンパク質やセルロースが主成分です。当社の抗菌・防腐剤はカチオンに帯電しており、細菌やカビの細胞表面に強く吸着し、変質させて細胞の構造を破壊します。
カチオン G-50、ニューポールEFP、ニューポール DDE-10